歩行

11月22日(木)

何だか日々悪化してないか?と思うような動きの悪さ。 今日はランニングは休みにしたが、歩き方がグズグズ。 左骨盤が上がらないので、無理矢理上げながら歩いた。 自力で骨盤を上下させるとか…どんだけ腐ってるんだ。 状態としては以下の記事で述べられてい…

11月21日(水)

日中は左足荷重時の外転(骨盤上昇)を意識して過ごす。 いつか試した記憶はあるが、それがいつだったか、何故そうしたか?何故やめてしまったのかは分からない。 もう同じような動きを何回も繰り返している。 結局、伸展制限が改善していないことをよく物語…

11月20日(火)

臍右下で左スウェイしないように過ごす。 やはり、これができている内は、筋膜張筋のストレッチをしたときに大転子回りの痛みが違う。 と言うことは、筋膜張筋の張りと、スウェイの原因は別物と言うことになる。 だが、左骨盤を挙げたところで伸展制限が消え…

11月16日(金)

そもそも何故TFLが硬いままなのか? 以前のきびすを踏む歩き方の時にも感じていたのは、左足が妙に曲がって着地していると言う点。 また、仕事中に椅子から立ち上がったあと、身体が左に傾いて、やはり足が曲がったまま接地している点。 今日は無理矢理左…

整理

●そもそも自分の場合、伸展筋が弱いから伸展制限が出るのか? →そうだとすると、腰(恥骨)を固定させて歩くと、左足は単に歩幅が稼げないだけで、腰のガクガクは起きないはず。 しかし自分の場合、腰を固定しても、何物かが突っかかり、腰ごと反応して足が…

11月8日(木)

今日は日中、左足の着地位置を意識して過ごした。 セラピストが言うように、踵から接地することで大殿筋が鍛えられる(今までは踵接地出来ていなかったから大殿筋が弱った)と推測した。 以下の記事も参考になった。 26.2.15.16極める下肢運動器疾患のリハビ…

11月6日(火)

意識して上半身が回旋しないように意識すると、それだけで動き、と言うか安定性が増すことが分かった。 右胸を進行方向から右に向けておく等。 しかし、それでも颯爽と歩くには程遠い。 何でもない、特に急いでいるわけでもないおっさんに抜かれるわ、相変わ…

10月27日(土)歩行

病院からの帰宅ルート。 さっき病院で調整してもらったのに、相変わらず腰が引ける。 右足を内転させるようにしたことで安定したと言うことは、今までは内転が制限されていたと言うこと?左股関節側で言うと、外転が制限されていた? とすると、伸展制限+外…

募る思い

左股関節が治ったら… 治らなくてもフォームが戻ったら… やってみたい。 ・毎日走りたい ・疲労抜きジョグを再開したい ・感謝して走りたい ・楽しんで走りたい ・ランニングを楽しめていることをセラピストに報告したい ・ふたたび友部から走って帰りたい ・…

10月13日(土)

二週間ぶりのリハビリ。 火曜に走ったときに膝痛が起きて以来、諦めムードに包まれた。 「もう治らない。歩き方も直らない。ランニングは一生出来ない」 そんな気持ちで週後半を過ごした。 目的意識も失い、歩きもやめた。 セラピストにも、「もう無理です」…

10月5日(金)

今週はずっと更新できなかった。 故障が嫌でランニングはゼロ。 本当に…退化しているとも言える。 とりあえず一週間あおり歩行を意識した。 結果、歩き方が相当改善されたように思う。 特に脹ら脛の張が相当減った。 足裏。これは人体の深さを感じさせる部位…

9月30日(日)

台風が近づいている。 今日は走れたが、膝が懸念事項となり、やめて中殿筋の筋トレ。 昨日も筋トレをやったので、左の中殿筋には今まで味わったことのない筋肉痛。 基本的にはセラピストから教えてもらった方法を実践したが、大腿筋膜張筋に効いてしまいそう…

9月29日(土)

今週後半は入浴時の尻の盛り上がりを指標として歩き方を調整してみた。 すると、やはり踵を踏んで、左股関節の内旋を導いた日は盛り上がりが大きい。それから、この歩きをした後に尻を閉じると、ピタッと閉じる。 上手くいかないときは、力を入れた後に、左…

9月25日(火)

今日は精神科の受診日。 昼前から雨が降る。 膝が痛いので膝を外に向けて過ごした。途中迄は。 単に膝を外に向けて、外旋させるだけだと、歩くのが遅い。見た目も悪い。単にがに股の人。 途中ニーインについて色々調べたが、原因は大腿筋膜張筋(以下TFL…

9月22日(土)

ここ最近、と言うか今週は、歩き方が改善したのか、脹ら脛外側の張りはいつもより少なかった。 最も考えられる要因は、大腿筋膜張筋を伸ばしまくったこと。 ラジオ体操でいつも感じていた左股関節の詰まりが今週明けはかなり無くなっていた。そこで、仕事中…

9月19日(水)

膝の痛みは少しずつ良くなっているが、まだ階段を下りる際に痛む。 今週はランニング休止かも。なかなか良い流れに乗れない。 歩行も若干改善されている感じはする。 特に、大腿筋膜張筋を上手くストレッチ出来ると、その後の歩行が相当安定する。 しかし、…

9月14日(金)

シザース意識で過ごす。 力は挟み込むタイミング。 今日は防災の日。会社で避難訓練があった。 訓練中も頭の中は足の運び。 他人の歩き方を観察していた。 ふと、シザース意識で歩いて前の人の足の運びと比較してみると、完全に一致した。 やはりこの意識は…

9月13日(木)

繋がってきた。 他人の足のタイミングを拝見。 実はほぼすべての人が片足が着くタイミングでもう片方の足が離れている。 だから皆脹ら脛を痛めていないのだ(と言う様子を見せないのだ) 一方、これまでの自分は、着地でタイミングを取る癖が着いてしまって…

9月10日(月)

仕事が終わらず深夜残業ギリギリで退社。 外は雨模様だったので、ランニングはおやすみ。 さて、昨日の30kmから1日経ち、疲労具合を確認。 やはりまだ脹ら脛の外側がやや疲れているものの、かなり改善傾向にある。 左の足首についても、痛みは出ているが、…

9月8日(土)リハビリ

先週の日曜に復帰ランを果たしたが。 その後走ってみると、やはり以前の悪い癖が現れる。 ・身体が左に寄ってしまう ・強く腕を振らないと、上記の修正が出来ない 暫く走っていると、次第にイライラが募って来てしまうのだ。腕を振らないと…って、そんなはず…

8月28日(火)

骨盤の前傾? 上体が前傾しないように意識すると、骨盤を立たせる意識が必要となる。 そして背骨のアーチを意識して歩くと…いつもと違う。 先日セラピストから骨盤の前傾具合を教えて貰ったとき、自分は後傾気味であることを知ったが、そのときに、正常な角…

8月26日(日)

いくらこだわりが無いにしても、毎日同じワイシャツは厳しいので、水戸へ買い物。加えて、以前から無駄に払っていたauの要らないプランを解約した。 そして、今日も動きを確認。 何度も見たこの動画。 股関節の内旋と外旋の動きを意識すると似たような動きに…

8月25日(土)

リハビリ。 今週は親知らずの抜歯があったので全く歩けなかった。にもかかわらず、会社から帰る頃には脹ら脛がぐずぐずになっていて、失望感とともに寝る毎日だった。 詰まりは無くなってきているが、この伸展制限が改善しない。 もう対策の練りようがなく、…

8月23日(木)

今日は再び腰が引けないように歩いた。 しかし、強力に筋肉に引っ張られてしまい、上体が前傾してしまう。 やっぱりこれが改善しない限り、過度な内旋は治らない。 左足伸展時(右脚着地時)に腰が引けて上体が倒れる。 もうこれが全て。 どんだけ抗おうとし…

8月22日(水)

やっぱりダメ。 ランニング復帰を念頭に骨盤を使おうと回旋の動きを入れるも、左の伸展制限のおかげで全てが崩れる。 早歩きしていたつもりが、全然遅く、どんどん追い抜かれる。 こんなんで走ってもすぐに故障するのは見えている。

8月21日(火)

編集しにくいのでfc2から変更。 このところずっと親知らずネタであるが、一応今後のことを考えて、とりあえず抜糸までは親知らずについて記録しておこうと思う。 今日も親知らずの痛みは無く、平穏な1日だった。 ずっと禁じていたガムも、片側だけで噛んで…