歩行

まだまだ先は長い

歩き方は股関節の動きだけを意識し、ストレッチに重点を置く。 内旋させながら思いっきり伸展させる。 左手内旋、右手外旋でやると、より強力に伸ばせる。 やはりこれをやると左右差が改善し、両足がセンターラインに乗るようになる。 何となくだが、寛骨と…

歩行フォームの結論

朝から雨が降っており、久々に革靴で出社。 踵に意識を置いて、左足の踵外側→内側の股関節内旋を強く意識する。 敢えてあおり意識にしなかったのは、やはり爪先側への荷重が上体の前傾を招いてしまうため。 ここで、以前とは明らかに異なる点。 踵で接地しや…

くそ人生

もう何をやっても所詮は悪あがき。 歩行で帰宅中、ランナーに抜かれる。 以前走って通勤していた頃、同じような通勤ランナーがいることを知って、嬉しくなったことを覚えている。 あれから何年たったか。 相変わらず走って通勤しているようだ。 「なんで俺だ…

消火試合

残りの人生。 たとえるならば消火試合。 方向性を見失い、日中は競歩のフォームを真似して過ごす。 過去に何回も試した動き。 当然改善するわけない。 ただし、競歩のフォームなので理想的な歩き方なのではないかと思い実践。 帰宅時、暇つぶしのために歩く…

またも期待はずれ…絶望

今度こそは、これでダメならもう終わり…と考えていたが、今回もダメだった。 加えて、歩くだけでも股関節の影響を受けて左足の甲の炎症が再燃する模様。 もう身体が股関節の代償によって限界を迎えてしまったようだ。 二度と走ることが出来ない。と言う信じ…

やや改善…?

股関節をこれ以上悪化させないためには、モデルのように骨盤を動かす歩行が必須であると判断した。 やはりセラピストに指摘されていたように、股関節を伸展させ過ぎて却って左股関節にダメージを与えているような気がした。 とりあえず通勤は遊脚側の肋骨を…

歩き方の検討

天気が悪く、気持ちも晴れないため、一日部屋で過ごす。東京マラソンも辛すぎるため見ない。 そして、今日も掃除がてら歩き方を試行錯誤。 歩き方がおかしくなってしまうのは、 ①股関節の伸展制限があるため ②歩き方がおかしいため の二点が考えられる。 ②の…

心晴れず

明日こそは走ろう。 そう思って就寝したものの。 起床時気分が晴れない。 「あぁ…多分また股関節動かないな…」 立ったときの感覚で分かる。 明らかに内転位が改善されていない。 こいつのせいで、左脛、右膝、左足甲と故障を繰り返している。 そしてその都度…

死にたくなる

今日は一日中左肩甲骨を上げて過ごす。 そうすると、左への傾きが押さえられ、足が一直線にのる。 しかし、明らかに左股関節の動きがおかしい。無駄な振動がうるさい。 帰宅は歩行。 最初は左肩を上げる。 しかし当然歩きにくいし、腰も引けている。 足元だ…

やはりダメか

肩甲骨の内転をキープできないものか色々試しながら過ごす。 朝は骨盤を回していたが、肩甲骨意識で精一杯となり、骨盤を回す意識は途中から消えてしまった。 やはり肩甲骨が何か重要なキーを握っていそうな感じはする。 まっすぐ前に進めない。変に左足首が…

2月25日(月)

身体がたるむ。しかしその自己嫌悪は過食に通じると言う悪循環。 毎朝憂うつだ。 「身体がたるむのを諦める。たるんでいる自分でもいい。事情があるんだから。それをとやかく言う人物は放っておけ」 そう言い聞かせて切り替える。 歩行は骨盤を回すのと、通…

2月23日(土)

昨日予約した接骨院へ行く。一駅離れたところにある治療院。 ここ数日、走れない、歩けないストレスが解消できず、過食気味になってしまっている。 少し苦しくても何故か食べないと落ち着かない。そして次の日に自己嫌悪の悪循環だ。 「終わったな」 毎日ネ…

2月22日(金)

骨盤を使う…。 肩甲骨が動くように意識すると、やはり左右の腰骨を前に出す感じになる。 確かに歩幅は広がる。 会社にいるときは、「ひょっとして治った?」「やはり歩き方が問題だったのか?」 と期待する。 しかし、未だに治らない点、足元を見ないとまっ…

2月21日(木)

やっぱり違和感がある。 骨盤を使う…何か違う。 普通に歩きにくい。 でも何も意識しないとそれはそれでおかしい。全くストライドが伸びない。 歩行で帰宅したが、やはり無意識状態で歩いていると、腰が引けているようだ。 左足甲の痛みもある。 疲れた。 も…

2月20日(水)歩行改善!

歩行が大幅に改善した。 今日は一日通して骨盤を動かす意識で過ごした。 先ずは起床時。 左大転子と右足踝でセンターラインを挟む意識をきっかけとして、骨盤を動かす意識を思い出す。 電車から降りて職場へ向かうときもこの意識で骨盤を動かして歩く。 午前…

歩行まとめ

歩行時、肩甲骨が動くように歩けることをひとつの目標にしてきた。 そのときに、内転と外転を意識すべきか、内旋と外旋を意識すべきかで使われる筋肉が大幅に異なる。 内転と外転意識の場合、自分の直下にセンターラインを想定し、足の軌道は離地時に離れて…

あれ??

これしかないだろうと、左足を開く意識で過ごす。寝たら忘れてしまうと心配したが、起床後再現出来て一安心。 足の痛みは、歩行時は何ともないが、左足甲の痛みが気になる。 今週もこんな感じで走らずに時間だけ経過してしまうのだろうか…。 いや、そろそろ…

むむ…

歩き方…これじゃないか? 今日の中盤以降のランニングの意識と同じ。 左脚立脚時に左股関節を外に開く外転意識を持ち、反対側の右足を出すと、骨盤が右に回る(外転すると言うことは同時に内旋することになるからと思われる)。 骨盤は右に回り(左脚立脚時…

2月15日(金)

今日は踵に載っている段階から膝を絞るイメージで内旋させるようにして過ごした。 TFLストレッチの張りは落ち着いている。だが、まだ明らかな違和感はある。 それから、内旋のさせ過ぎか、これはこれでTFLや中臀筋当たりの疲労も目立つ。 また、無理矢…

2月14日(木)

右足を出すときに左足の拇指球に載るようにして過ごす。 昨日みたいに拇指球で蹴る動きはせずに、ただ載せるだけ。 大転子周りの張りは少ない。何故蹴る動きをいれると大転子周りの張が強くなるのかは不明。 まあまあの安定感ではあったが、しばらく過ごす内…

2月13日(水)

左足甲の痛みはおさまってきた。 しかし、走るとなるとブレーキがかかる。 正しく歩けないと間違いなく走れない。 朝から夕方まで、今日は左拇指球で蹴り出すように歩いた。 骨盤は回る。 しかし、明らかに力感が強い。 脹ら脛で地面を削っているような感覚…

股関節の状況

左足甲の痛みとモチベーション低下のため、先週は一日も走らなかった。 ただし、左股関節は、インフルエンザ明けから改善傾向にある。 インフルエンザ明けからここまでにやったことをまとめておこうと思う。 ①下剤のプルゼニドを極力飲まないようにした これ…

2月9日(土)

雪がちらほら。 何もやる気が起きない。 足の甲が相変わらず痛い。 時間が勿体無いので散髪へ行く。 次第に脚がなまってきている。 ジーンズもはきにくくなってきた。 「人生終わった感じた…」 そう思った。 ストレスだけが溜まる。 最初は、右に尻を寄せる…

2月8日(金)

今日も右骨盤を上げる。 午前中は右足を出す際に右骨盤が落ちないようにする。 夕方は、尻を右に寄せるようにしてする。 反対の意識は気持ち悪い。 一体何故こんな状態なのか…。 状況はかなり分かりつつある。 下のサイトにあるように、自分の股関節は左側が…

2月7日(木)

朝から右骨盤を上げ気味にして歩く。 間違いなく歩くスピードも向上している。 休憩中のTFLストレッチでも、まだ硬さはあるが、明らかに改善している。 夕方頃に感覚が狂って、右骨盤のトレンデレンブルグになってしまったが、これでも影を見ると以前のひ…

2月6日(水)

自分の左股関節が内転位で固まっているのでは?と言う推測のもと、右足を出す際に右骨盤が下がらないようにしてみた。 今までは、左股関節の外転筋が強すぎるゆえに内転出来ないと考え、ひたすら右骨盤を下げるように歩いていた。 一方で、歩く影を見てみる…

12月13日(木)

朝から憂鬱。 左足は やはり痛い。幸い腫れはないが、足首を外回しすると痛み+可動域の制限。 通勤でいつものように歩こうとすると、明らかに重心が左へ寄りすぎて、左足への荷重が大きく、普段から左足首への負担が大きかったことに気づく。 日中は身体を…

12月6日(木)

歩行は引き続き左肩を前に出して過ごす。 暫くデスクに座っていると、TFLか腸腰筋が短縮してしまうらしく、久々に歩くと結構な痛みが走る。 以前はここで短縮した筋肉に負けて、腰を曲げながら歩いてしまっていたので、痛みを感じるほど伸ばせていなかっ…

12月5日(水)

今日はシンプルに行こうと朝から決意。 歩行では、左鼠径部か伸びるように、左肩から左肋骨を伸ばすように腕を前に出すと、ミシミシと左股関節が伸びることがようやく分かってきた。 無意識だと、左腰が引けると同時に、左腹部も凹むため、そこを反対に出す…

11月26日(月)

昨日思い出した腕振りの感覚。 とりあえず、日中も腕内旋で骨盤を回して過ごした。 昼食後の不調も、強引に骨盤を回す術を覚えたことで気にならなくなった。 ときどき、硬いTFLに腰が引っ張られて、「いたっ」と言う場面が何回かあった。 いつもはここで…