11月18日(日)

起床すると、風邪が悪化。

今週は寝ているときに寒気を感じることが多かったため、風邪を引いてしまったようだ。

 

軽く頭がボーッとし、軽く咳が出る。

 

「今日はやめておくかな」

 

一方、足は昨日30km走ったとは思えないくらいダメージが無く、少しびっくりした。

 

どうするか…。

 

と迷いながら、部屋の掃除をし、選挙に行って投票を済ませると、起床直後ほどダルさがなく、走ることにした。

 

選挙に行く際に左股関節の状態を確かめるが、相変わらずおかしい。

 

特に外旋位で伸展しようとすると、大転子から内側にかけて、何かストッパーみたいなものがあるような感覚で、後ろに引けない。

 

無理矢理引けたとしても、腰ごと動いていつもの跛行

 

大腿骨が変な向きではまり、周囲の筋肉がそれを固定しているようだ。

 

正しい動きを続ける内にまた正常な位置に戻ってくるのかな?こればっかりはわからない。

 

ランニングでは、昨日後半に見つけた、臍と腰のラインが進行方向に向くように走る。

 

どうやら臍に加えて腰も固定することで、腹筋と腰の背骨付近の筋肉の両方で固定されるため、より安定した模様。

 

お陰で右足着地時のねじれがほとんど無くなった。

 

しかし、暫く走ると、右TFL、右中殿筋あたりが時おり違和感を発し、冷や冷やしながら走る。

 

一体どの動きでこれらの筋肉が反応するのか 確認しようとしたが、上手く掴めなかった。

 

昨日もそうだったが、今日も違和感を発したのは、着地ではなく、足を上げるとき。

 

外旋位を意識し過ぎて、それを補正するためにTFLが反応するのか、今一わからない。

 

とりあえず痛みなく、走りきる。

 

臍+腰。

これはかなり良さそう。とても安定感がある。

しかも昨日今日と、左脛のダメージがかなり少ないように思う。

 

フォームは安定して来たので、あとは筋肉が戻ればと思うが、ただ、ストレッチして走るだけで何とかなるものなのだろうか。

 

それと、右中殿筋とTFLのダメージも気になる。帰宅後冷たさに耐えて冷水をかけまくり、湿布を貼った。

とにかくこれは悪化させたくない。