12月8日(土)

朝から気分が優れない。

気持ちが晴れない。

 

正直今日はやめようかと思ったが、ここまでやって来たのだから、最後まで通おうと病院へ向かう。

 

左胸を前に出して歩くが、左股関節はもっさりしており、腰のガクガクが酷い。

寒さものせいか、悪化している感じもする。

 

駅について一服後、歩き始めるが、どんどん人に抜かれる。

「これじゃあ初詣なんか行けないな…。皆に迷惑かけちまう」

 

空が曇っているためか、目が霞んでいる。

 

途中休憩をいれる。何でもない距離なのに。

 

病院へついて、セラピストに会っても気分は優れない。

 

「左股関節の伸びがグズグズ。まるで骨が埋まっているような気がする」

と伝える。

 

セラピストは、改めてどこが問題なのかを入念に調べてくれた。

 

リハビリ初期にみた大腿直筋や殿筋全般、関節包についてもみてもらう。が、痛いところが無い。

続いて筋膜張筋についても指圧してもらうが、さほど気になる張りもない。

 

一通り調べてもらったあとで、ためしに歩行。

やはり左股関節のもっさりと腰のガクガクがが酷い。

 

苦笑いしながら「ダメですね」と伝えると、「伸びは出ているんですけどね」とセラピスト。

 

改めて殿筋をみてもらうが異常はない。

そして、「実は伸びすぎているんじゃないかとここ数回思っていましたが、確信に変わってきたかもしれません」

と意外な指摘。

 

普通の歩行では十分すぎるくらい伸びているが、伸展できないと言う意識によって、伸ばそうとし過ぎるあまり、正常な範囲を越えて伸ばしてしまっているのではないか?と言う指摘だ。

自分の場合、寧ろ身体は他人に比べて柔らかく、柔らかさゆえに股関節が不安定になりやすいのに、それで伸展制限があるのは不思議とのこと。

 

自分も納得。

歩幅はあるのに腰が引けて遅い。

 

そして、最後に足を戻す練習をして終了。

 

リハビリ棟を出て、引き戻しを意識してあるいてみると、「これ以前やってたな…。」

 

歩行では暫くやっていなかったシザースの意識だ。

 

伸ばす方向ではなくて、交差するところに意識を置かなければならないことは、3か月前に気づいていて、実践していたものの、当時は確かに伸びが足りなかったために上手くいかず、「伸ばそう」と言う意識に切り替わってしまっていた。

 

マジか…。とシザース意識で歩いて家に向かう。

腰は固いが、明らかに歩きやすい。当然ピッチも高い。

案外普通に歩けているのか?

 

そのまま歩き続けると、足が外旋しながら前に向かうようになり、モデルのような歩きに近づいていき、大転子が動き出す。

 

「こう言うことか」と納得。

 

残念ながら、それでも左股関節の鈍さはあり、やや腰も引けるが、以前ほど酷くは無いような気がする。

と言うか、これなら外出しても、普通の人達と遜色無いレベルで歩けるかも。

 

みやすのんき氏の言うシザース意識が、医学的にも正しい歩き方だと言うことが分かった。

問題は平日の会社帰りでもキープ出来るかどうか。

 

ストレッチとシザース意識によって、状態が改善することを祈るばかりである。