11月10日(土)

今週はトータル80km程度走った。

幸い目立った痛みはないが、ちょっと気を抜くとNG。腰が左に引かれて回転してすぐに右膝を痛める。

また、相変わらず歩行が変。

ランニング同様、左腰が引け、腰が回転し、右膝を痛める。

一応対策として、臍の位置を進行方向に向け続けることである程度回転は防げることが分かったが、それでも微妙に回転が入り、相当不安定。

 

最近はリハビリ後にどこに通うかに意識がいっている。整体か鍼かカイロか…。

 

今日も朝から歩いて病院に向かう。

進行方向に臍を向けるが、どうしてもガクガクしてしまう。

 

近くの高校を通りかかるとき、おそらく吹奏楽部の奏でる音楽が聞こえてくる。

何だか懐かしい気分だ。

天気も良い。秋風が気持ちいい。

 

本当に、あとはまともに歩けさえすれば、なにも気にする必要のない最高の一日なのだろうが、こいつのせいで…。

 

セラピストには、以下を伝える。

①相変わらず腰が回転してしまうこと

②上下双子筋のトレーニングは、左股関節の詰まりのせいで上手く出来ないこと

③変わりに中殿筋トレーニングをするが、腸脛靭帯あたりが原因で後ろに引けないこと

 

とりあえず、詰まりを取るところから始める。膝をあげたり下げたり下腹部を指圧したりすると、詰まりが取れてきた。

この詰まりは、腸腰筋由来のものとのこと。

そして、腸腰筋のスムーズな動きを促すトレーニングをひとつ教わった。

まずはこれをやって詰まりをとり、そのあとに上下双子筋のストレッチをやってくださいとのこと。

 

詰まりをとったあと、歩行。

室内の歩幅では腰の引けが目立たない。だから余計にたちが悪い。

「かなり伸びは出ているんですけどね…。」

とセラピスト。

 

その後殿筋あたりをマッサージしてもらい、終了。

 

今後は

腸腰筋レーニング→上下双子筋トレーニン

で行きましょうと言うことになった。

 

腸脛が邪魔をすることについては、やはり筋膜張筋や殿筋の固さが原因だろうという事で。やはり上記のトレーニングと筋膜張筋と殿筋のストレッチは継続することになった。

 

それから、中殿筋のトレーニングに関してはの週3で十回程度やれば充分とのこと。明らかにジブンハやり過ぎていた。

 

正直今日は得るものが少なかった。

結局この邪魔な腸脛は何なのか?さっぱりワケわからん。

 

本当は、リハビリ後に整体や鍼に行こうと考えていることも相談しようとしたが、頑張ってくれているセラピストに申し訳なく、結局話せなかった。

 

次は再来週。

とりあえずやれることを信じてやるしかない。

 

帰りは徒歩で帰宅。

 

途中太陽に照らされて自分の影が進行方向に写るが、相変わらず左腰が引けている。

ストレスがたまる。

ムカついておもいっきり左尻に力を込めて進むが、それでも腰が引ける。

 

帰宅後、散髪のために着替える。

 

何となくネットで見た着こなしかたを参考にしてみたら、滅茶苦茶格好よかった。

着こなしは良いんだが…あるきが…。

 

久々に履いたローファー。

くそな歩き方にも、文句ひとつ言わずに支えてくれている。涙が出そうになった。